戦略的に成果を導き出す経営では、期待する成果から始まり、その実現に向け採るべき戦略、それに基づく行動、これらを三位一体で構築しなければなりませ ん。「期待する成果」とは、ストラテジック・ポスチャー・プラニングで明らかにした、戦略成果目標と連動します。この目標は財務的経営目標と置き直すこと も可能で、つまりは自社の経済的な企業価値の追求に他なりません。
企業価値の根幹をなすのが、「キャッシュフローの長期的な継続性とその最大化」です。このキャッシュフロー指標を企業の価値創造、財務的経営目標として、SPMの定量的経営目標と戦略成果目標を相互に結びつけ、全体フレームの体系と、一連の展開プロセスとして明らかにしていきます。
「実現に向け採るべき戦略」は、これを基本に、ストラテジック・ポスチャー・プラニングからの基本戦略、実行戦略を位置づけます。さらにSIMでの「戦略的重点課題」とも連動させます。
「戦略に基づく行動」は、一連のプロセスとして、戦略実行計画で検討された行動計画内容と結びつけられます。 新たな企業価値創造として、経済的な企業価値基準をキャッシュフロー基準を通じ財務的経営目標項目と関係づけます。この実現に向け採るべき戦略と戦略成果 目標をさらに関連づけ、実行すべき展開策と行動を明らかにしていくこと、これら3つの関係性を一連のプロセスで展開していく必要があります。
最後に、図表6・2のとおり、全体の体系とプロセス展開を「戦略ツリー」として作成します。 SPeMでは、これら一連のプロセスを「バリュー・ドライバーの 展開」として推し進めていきます。